2010年06月29日
癒しの一日
こんにちは!西村です。今日はすごく天気がよくて暑いですね~!!
最近のお休みはバタバタと1日過ごす事が多かったので、今日はゆっくりエステのはしごをしました(-_☆)
最初はお顔のエステ☆
お顔のエステは二十歳の頃から毎月通っています♪すごく気持ちよくてすっかりはまってしまっています♪
二件目はフットのエステです。
立ち仕事なので、たまにエステでむくみをリセットしてもらいます☆
終わった後は足もすっきりです。
とても癒された1日でした。
私もヘッドスパでお客様の1日を癒やしの1日に変えられるようにもっと勉強がんばりますねっ♪
最近のお休みはバタバタと1日過ごす事が多かったので、今日はゆっくりエステのはしごをしました(-_☆)
最初はお顔のエステ☆
お顔のエステは二十歳の頃から毎月通っています♪すごく気持ちよくてすっかりはまってしまっています♪
二件目はフットのエステです。
立ち仕事なので、たまにエステでむくみをリセットしてもらいます☆
終わった後は足もすっきりです。
とても癒された1日でした。
私もヘッドスパでお客様の1日を癒やしの1日に変えられるようにもっと勉強がんばりますねっ♪
2010年06月29日
ピンク

ピンク大好き遠藤です♪
梅雨入りして蒸し暑い毎日ですね~!!!
いよいよサンダルの季節!!
ということで最近はサンダルばかりはいています。
サンダルといえばペディキュア♪足下にも気が抜けませんね!しばらく真っ赤のマニキュアをぬっていましたがちょっと涼しげに欠けていたので、最近購入したエステシモのピンクの細かいラメ♪のものをグラデーションにしてみました♪
色はピンクだけど地黒の私に似合うオレンジの強い色です!!何食もピンクがありましたが一番肌の色に合う色を選びました♪
ラメはムラになりにくいので自分で塗るにはイイですよね!!
さらにこれにストーンをつける予定です♪
今年はいろんなネイルに挑戦したいです!!
2010年06月27日
7月8月の定休日のお知らせ
-7月8月定休日のお知らせ-
7月 5(月)6(火)12(月)19(月)26(月)
※18(日)第三日曜日は営業致します
8月 2(月)3(火)9(月)15(日)16(月)23(月)30(月)31(火)
夏季休業
8/30(月)~9月4(土)6日間
ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いします
7月 5(月)6(火)12(月)19(月)26(月)
※18(日)第三日曜日は営業致します
8月 2(月)3(火)9(月)15(日)16(月)23(月)30(月)31(火)
夏季休業
8/30(月)~9月4(土)6日間
ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いします
2010年06月23日
今夜のお楽しみ❤
今日とてもうれしい物をお客様からいただきました。
それはこちら!

ちょっとおいしそうな食べ物っぽくてよだれがでてしまいそうですが、
なんとこれはお風呂に入れる
バスボムです
しかも手作り。
いただいた時はまだ柔らかくて作りたてって感じでした。
夜になって、固まってきました。
使われている精油は
グレープフルーツ・ラベンダー・そして大好きなイランイラン
お風呂に入れる前から、クンクンと
何度も何度も香りをかいでしまいます
梅雨の憂鬱な気分が一気に吹き飛びます。
やっぱりアロマの香りは心に効きますね
今夜のお風呂が楽しみ
ありがとうございました。
それはこちら!

ちょっとおいしそうな食べ物っぽくてよだれがでてしまいそうですが、
なんとこれはお風呂に入れる
バスボムです
しかも手作り。
いただいた時はまだ柔らかくて作りたてって感じでした。
夜になって、固まってきました。
使われている精油は
グレープフルーツ・ラベンダー・そして大好きなイランイラン
お風呂に入れる前から、クンクンと
何度も何度も香りをかいでしまいます
梅雨の憂鬱な気分が一気に吹き飛びます。
やっぱりアロマの香りは心に効きますね



ありがとうございました。
2010年06月13日
こんな感じに!
先日、義理の妹にミニ薔薇をたくさんもらいました
ただ植えるのではもったいないので
セット面に飾ることにしました
早速鉢に植え替えです

あまり大きくなっても困るのでまず、薔薇を鉢からだして小さめの陶器にいれて
ハイドロカルチャー用の土を周りに入れ込むようにしました
できあがりは
こんなかんじです


またまた皆さんに突っ込んでもらえるのが楽しみです
ただ植えるのではもったいないので
セット面に飾ることにしました
早速鉢に植え替えです

あまり大きくなっても困るのでまず、薔薇を鉢からだして小さめの陶器にいれて
ハイドロカルチャー用の土を周りに入れ込むようにしました
できあがりは
こんなかんじです


またまた皆さんに突っ込んでもらえるのが楽しみです
2010年06月13日
巨大なハサミでも使いこなします
入口に植わってるもしゃもしゃの”シマトネリコちゃん”
夕方オーナーがカットをしました
ビフォワー

すごい勢いで葉っぱが増えます(一か月前に切ったばかりなのに・・・)
オーナーがチョキチョキハサミを入れて

アフター

サッパリ
一番楽しそうな人達発見


2010年06月12日
新商品
sariで大人気のオーガニックブランド
“La Casta” ラカスタ
ソープ&マスクは相変わらず人気で、たくさんの方にリピート買いしていただいてます。
ラカスタご愛用者のお客様!いつもありがとうございます
実は・・
こんなにたくさんのオーガニックブランドのなかで、
なぜSariがラカスタをお客様におすすめしているかというと・・・・・
国産だから なのです
一週間に1回、製造元の長野県安曇野の工場から、真っ白のきれいな段ボールに入った、作りたてのソープ達が新鮮な状態で送られてきます
なので、お客様にお渡しする商品はとてもフレッシュ
シャンプーなどは身体に直接つかうものです。
新鮮なものを使っていただきたいので、
製造元直送の国産にこだわるのです
そんなフレッシュなラカスタから
新商品が出ました!
初めてのスタイリング剤
「デザイニングトリートメント」
トリートメントとスタイリング剤が一つになった商品です
ラカスタのやさしいアロマの香りはそのまま
タイプは3タイプあります
デザイニングトリートメンNA(ナチュラル)
・・・自然なツヤと潤いを与えながらしなやかで美しいサラサラのヘアデザインを一日中キープします
デザイニングトリートメントMO(ムーブ)
・・・美しいツヤと潤いを与えながら、揺らめき弾むウエーブやカールを一日中キープします
デザイニングトリートメントHO(ホールド)
・・・グロスのような輝きを与えながら、ハネ毛や浮き毛もすっきり美しくまとめます。
各105g 2,415円
広がりやパサツキが気になる方にはナチュラル
パーマスタイルや巻き髪にはムーブ
ショートやセットにはホールド がおすすめ
配合されているオーガニック原料
精油:カモミル・マジョーラム・ユーカリ・オレンジ
エキス :セージ葉・トウキンセンカ花・ローズマリー
植物油:ホホバ種子・セサミ

朝からアロマの香りに包まれて、気持ちよく一日を過ごせそうですね
ラカスタ工場前のガーデンのブログ「癒しの庭園」はこちらから←綺麗な花の写真がいっぱいですよ
“La Casta” ラカスタ
ソープ&マスクは相変わらず人気で、たくさんの方にリピート買いしていただいてます。
ラカスタご愛用者のお客様!いつもありがとうございます
実は・・
こんなにたくさんのオーガニックブランドのなかで、
なぜSariがラカスタをお客様におすすめしているかというと・・・・・
国産だから なのです
一週間に1回、製造元の長野県安曇野の工場から、真っ白のきれいな段ボールに入った、作りたてのソープ達が新鮮な状態で送られてきます
なので、お客様にお渡しする商品はとてもフレッシュ
シャンプーなどは身体に直接つかうものです。
新鮮なものを使っていただきたいので、
製造元直送の国産にこだわるのです
そんなフレッシュなラカスタから
新商品が出ました!
初めてのスタイリング剤
「デザイニングトリートメント」
トリートメントとスタイリング剤が一つになった商品です
ラカスタのやさしいアロマの香りはそのまま
タイプは3タイプあります
デザイニングトリートメンNA(ナチュラル)
・・・自然なツヤと潤いを与えながらしなやかで美しいサラサラのヘアデザインを一日中キープします
デザイニングトリートメントMO(ムーブ)
・・・美しいツヤと潤いを与えながら、揺らめき弾むウエーブやカールを一日中キープします
デザイニングトリートメントHO(ホールド)
・・・グロスのような輝きを与えながら、ハネ毛や浮き毛もすっきり美しくまとめます。
各105g 2,415円
広がりやパサツキが気になる方にはナチュラル
パーマスタイルや巻き髪にはムーブ
ショートやセットにはホールド がおすすめ
配合されているオーガニック原料
精油:カモミル・マジョーラム・ユーカリ・オレンジ
エキス :セージ葉・トウキンセンカ花・ローズマリー
植物油:ホホバ種子・セサミ

朝からアロマの香りに包まれて、気持ちよく一日を過ごせそうですね

ラカスタ工場前のガーデンのブログ「癒しの庭園」はこちらから←綺麗な花の写真がいっぱいですよ
2010年06月02日
伊豆2日目

アシスタント遠藤です
更新おそくなりましたが伊豆の2日目について書きま~す(>_<)!!
2日目はバガテル公園にバラを見にいきました♪でもまだ蕾でバラが咲いていなかったので少しがっくり…まだ早いかなと思ったけれどここまで何も咲いていないとは(T_T)
テンションがさがり朝も早くて疲れてしまい結局2日目の夕方には富士宮に帰ってきました(笑)
お家に帰ってとりあえずお土産で購入したバガテルで製造されたローズティーを飲みました!!花びらとペパーミントがいい感じにブレンドされていて香りがすごく良くてこれは大満足でした(^-^)
バラは見れなくてなんだか不発な感じでしたが美味しいお料理が食べれたので満足なぷち旅行でした♪
GWはすぐそこの芝桜もものすごく混み合っていたみたいですね!!一度もいったことがなかったので、天気がよかった第3月曜日に行ってきました♪
六部咲きと書いてあったのですがすっごくキレイでした!!きっと満開はもっとキレイなんだろうな~!!!桜ソフトを食べながらぐるっと一周歩いて自然を満喫してきました♪
やっぱりお花とか植物は癒やしの力を持っていますよね!!自然だいすきヽ(´ー`)ノ
夏はどこへいこうかな~♪