スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2010年02月23日

久しぶりのドッグラン


アシスタントの土井です。
日曜月曜と連休を頂いていましたので久しぶりに愛犬をつれて朝霧に行ってきました。



さすが朝霧ですね、寒さが半端じゃないです。


ここ最近天気も悪い日が続き散歩も満足にいかせてあげられなかったのでストレスもたまっていたんですね、物凄い表情で走りまわっていました。


散歩さぼってごめんなさいって感じでした。


まあなんにしても朝霧の空気はやっぱいいですね。


天気もよかったし犬も満足した顔だったし早起きしたかいがありました。



また定期的に連れていってあげたいです。



帰りは勿論まかいの牧場にたちよっての野菜バイキングです。朝霧に行った時の王道パターンです。



ベジタリアンな方は是非です!
  


2009年12月16日

まかいの牧場

日まかいの牧場にあるランチバイキングに行ってきした!



野菜を中心としたメニューで出されている食材も牧場自家製品をはじめとする地元富士宮の食材を使っているそうです。



出されている料理は素朴ですが作りてのこだわりだったりがひしひしと伝わってきます。


なんだかあったかい気持ちになってご飯を食べられる幸せや大切さや農家さんに感謝の気持ちを素直にもちました。






是非またいきたいと思いました。まだ行った事のない人は是非!


おすすめです!
  


2009年11月05日

古都・鎌倉

こんばんはアシスタントの土井です。
先日の二連休に鎌倉へと行ってきました。


なぜ鎌倉に行ったかというと。。。まあなんとなくです。


特に計画するわけでもなくなんとなくいってみた鎌倉でしたが古寺、花、海、ローカル電車、グルメにショッピングとなかなか見所満載でした。


沢山あるお寺の中から行きたい寺を2~3絞りそこまで江ノ電を使い向かったのですがこれもまた初めてだったのでなかなか興奮しました。

普通に道の真ん中を進むんですね~すぐ真横は普通に民家だし人様の家の玄関の真横も通過するし商店街に入れば普通に横を自転車にのったおばさんが走ってるし一瞬自分が電車に乗ってる事を忘れました。


もう少し進むと海がみえてきて沢山のサーファーがサーヒィンをしていたりと景色もばっちりでした。






その日回ったのは鶴岡八幡宮と大仏がある高徳院と長谷寺に行きました。個人的には長谷寺が物凄くよかったです。
長谷寺には高さ9.18mの観音菩薩像があってまあ凄いの一言です。圧巻です。撮影は禁止だったので写真はとれませんでしたが。。。さすが日本最大級の観音菩薩様ですね。


高徳院の大仏も国宝に指定されているだけあってやはりすごかったです。見ごたえありますね。


帰りの電車の中ですでに次に行く寺の話しで盛り上がりました。う~ん渋い!渋すぎですね!


この日一日ですっかり仏像やら寺巡りにはまりそうです。   


2009年09月22日

結婚お祝い

こんばんわアシスタントの土井です。

昨晩仕事を終えて友人S君Yさんの結婚お祝いのパーティーに行ってきました。

場所は富士にあるイルポンテという場所でテラスなんかもあり雰囲気もあって素敵な所でした。

会場について扉を開けると彼らを祝う沢山の友人達が集まっていて僕も早速お祝いの挨拶をしようと思い主役を探しているとテラスのほうで沢山の友人に照れくさそうに挨拶をかわしてはまた別の友人に挨拶をしてなんだかいそがしそうでしたがその表情はとても幸せそうでそんな光景をみている僕もなんだか暖かな気持ちになり嬉しくなってしまいました。


無事友人にも挨拶をして沢山の友人達と色々な話をしとても盛り上がり雰囲気は途中から軽い同窓会のようになってきましたが結婚をするS君の話や久々にあう友人達との会話で僕自身も色々と刺激をもらいこれからもっともっとがんばっていこうと思いました。


そんな感じでそのあとも二次会・三次会と延々と続きましたがとても暖かな気持ちになれたとても素敵な夜ぢした。

S君・Yさんこれからもお幸せに!!!
  


2009年08月05日

のんびり休日




こんばんわ。アシスタントの土井です。ブログのほうかけてなかったので書かせていただきたいとおもいます。

二連休をいただいて天候のほうもばっちり晴れたので朝霧にあるフィールド・ドッグ・ガーデンという所に行って来ました。

ご存知の方も多いとおもいますがドッグランといって犬をはなしがいにして遊ばせることの出来るとても広いスペースを提供してくれる場所です。

入り口にはカフェも併設されていて犬も飼い主さんものんびりとした時間を過ごせる場所です。

朝霧のドッグランはとても広いので静岡県外の方々も多々来られるようです。

午前中がっつりと遊ばせて向こうで知り合った飼い主さんと色々とお話をして犬も自分たちもお腹がすいてきたのでカフェにいきました。

僕は焼きカレーとタコのカルパッチョをいただきました。ここのメニューはどれをいってもはずれはないですが行ったら必ずたのんでしまうタコのカルパッチョは絶品でかなり美味しいです。

愛犬には暑そうな顔で物欲しげに見つめてきたのでゴマのアイスをあげました。勿論犬が食べるアイスです。

美味しそうに食べていみていてかなり癒されました。

そんな感じでとてもゆっくりと過ごせました。犬を飼っている方でまだ行ったことのない方は是非行ってみて下さい。
  


2009年05月29日

はじめまして

はじめまして4月の末からSariの仲間にいれてもらいましたアシスタントの土井です。

オーナーをはじめお店の皆様にとても良くしたいただいています。sariが沢山のお客様に支持していただけている理由が良くわかるのと同時に自分も少しでもお客様のお役にたてる様にと心がけています。

新しく仲間にさせてもらってもうすぐ一ヶ月がたちます。すでに沢山のお客様にお会いさせていただきました。
men,sスタッフがふえて驚いたお客様もいるとおもいますがお客様が気持ちよくお店に足を運んで頂ける様に頑張っていきますのでどうぞ宜しくお願いします。


ブログとか書くのは初めてなので何か堅くなってしまいましたが沢山のお客様と色々なお話をさせていただきたいです。
まだまだ未熟ですがここsariで大きく成長していきたいとおもいます。

これからも宜しくお願いします。