2009年11月05日

古都・鎌倉

こんばんはアシスタントの土井です。
先日の二連休に鎌倉へと行ってきました。


なぜ鎌倉に行ったかというと。。。まあなんとなくです。


特に計画するわけでもなくなんとなくいってみた鎌倉でしたが古寺、花、海、ローカル電車、グルメにショッピングとなかなか見所満載でした。


沢山あるお寺の中から行きたい寺を2~3絞りそこまで江ノ電を使い向かったのですがこれもまた初めてだったのでなかなか興奮しました。

普通に道の真ん中を進むんですね~すぐ真横は普通に民家だし人様の家の玄関の真横も通過するし商店街に入れば普通に横を自転車にのったおばさんが走ってるし一瞬自分が電車に乗ってる事を忘れました。


もう少し進むと海がみえてきて沢山のサーファーがサーヒィンをしていたりと景色もばっちりでした。


古都・鎌倉


古都・鎌倉
その日回ったのは鶴岡八幡宮と大仏がある高徳院と長谷寺に行きました。個人的には長谷寺が物凄くよかったです。
長谷寺には高さ9.18mの観音菩薩像があってまあ凄いの一言です。圧巻です。撮影は禁止だったので写真はとれませんでしたが。。。さすが日本最大級の観音菩薩様ですね。


高徳院の大仏も国宝に指定されているだけあってやはりすごかったです。見ごたえありますね。


帰りの電車の中ですでに次に行く寺の話しで盛り上がりました。う~ん渋い!渋すぎですね!


この日一日ですっかり仏像やら寺巡りにはまりそうです。


同じカテゴリー(アシスタント土井)の記事画像
のんびり休日
同じカテゴリー(アシスタント土井)の記事
 久しぶりのドッグラン (2010-02-23 11:45)
 まかいの牧場 (2009-12-16 10:07)
 結婚お祝い (2009-09-22 10:51)
 のんびり休日 (2009-08-05 10:08)
 はじめまして (2009-05-29 12:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古都・鎌倉
    コメント(0)