2010年09月14日
美食三昧☆バリ島☆その②
マネージャ-佐野です

こちらはバリのカレー&野菜スープ、
飲み物はバリのビール〝ビンタン”です
ココナッツが入っているので少し白っぽいですが
ピリッとからいけどマイルドな感じがとても食べやすくてもちろんおいしかったです。
野菜スープはサッパリとしてて、具だくさん!
それから、このグリーンの器はバリでは有名な陶器
〝ジェンガラケラミック”
手触りがとてもよく、色もやさしい色で、とても綺麗な陶器ですね。
レストランのガゼボに座って、こんな美しい緑を見ながら食べるランチは最高


ここはバリの山のほう〝ウブド”というところから車で20分位のところにある、
「テガガラン」という村です。
段々のライステラスとヤシの木が有名な村です。
日本の田舎にもよく似た景色
とても癒されます

そして、南の島と言えば・・・
フルーツ盛り

スイカ・メロン・バナナ・ライチ・パイナップル・パパイヤ・ブドウ・・・
山盛りのフルーツを毎日の朝食の時間にいただきました。
プールサイドのテーブルで海を眺めながらの朝食は約1時間かけてゆっくりと・・・
朝食に1時かけれるなんて日本では考えられない位贅沢な時間の使い方ですよね・・
ビタミン豊富なフルーツから元気をもらいました

Posted by Hair Sari at 11:04│Comments(0)
│マネージャー