スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2009年04月03日

頭皮健康ですか?


4月になりましたね~私が正式にsariスタッフとして働き始めて丸1年たちました今、このお仕事をしていて良かったな、これからも頑張りたいなと思えるのは、お客様からの「ありがとう」です感謝していただけることや笑顔でいてくださることがこんなにうれしいことだとは、きっとこのお仕事をしていなかったら気づなかったと思います。皆様のありがとうをパワーにこれからも頑張っていきます



さて本題に入りましょう
先日待ちに待ったヘッドスパ“エステシモ”の講習会へ行って来ました。今回も楽しく勉強してきました


今回のテーマは“スキャルプリセット”。


頭皮の汚れをリセットし、毛穴つまりのない綺麗な良い状態に戻していくのです。


私は大丈夫!!と思っていませんか?
実は日常生活で汚れないことはないのです。皮脂はもちろん整髪料、ほこりや排気ガス。すべて頭皮に付着します。


 睡眠は1日5時間以上取れていますか?
 1日2回シャンプーしていませんか?
 頻繁にアルコール摂取していませんか?


ひとつでも当てはまる方免疫力が低下していたり、皮脂分泌のバランスが崩れています。頭皮の状態はどうですか?かゆみやフケ、ベトつきやニオイはでていませんか?



乾燥肌でも小鼻につまりがでるように、頭皮が乾燥している方でもつまりはできます。意識しない普段のシャンプーで汚れや皮脂が除去しきれず、毛穴に蓄積されているのですそうなると汚れは酸化してしまっているので、もうシャンプーの力ではつまりは取る事が出来ません…



汚れによるダメージは想像以上です結果的に抜け毛となったり、ハリコシがなくなってボリュームがでなくなったり、つやがなくなったり…



そこでスパをおススメしますクレンジング剤を使い根こそぎ“つまり”を除去していくのです除去をしたら開いた毛穴を保湿ししっかりと引き締め綺麗な状態にしていくのです



その前にまず皆さんにしていただきたいことは…


“シャンプーの見直し”です。


普段ご自身がしているシャンプーを思い出してみてください。


骨格に沿ってきちんと地肌を洗えていますか?
同じところを往復するだけになっていませんか?
モコモコふわふわしっかり泡だっていますか?
すすぎは泡がなくなったらOKとしていませんか?


間違ったシャンプーは危険です。しっかりと泡立て、地肌を洗い残しがないようスタート地点を決めて頭の骨格の丸みをイメージして洗ってみてください。


とくに頭頂部とハチ付近は洗い残しが多いので意識しましょうそしてすすぎは泡がなくなっても十分ではありません。しっかりと頭皮にお湯を通して完全にシャンプーを流しましょう



春は身体が冬から夏に向けてモデルチェンジする時期ですしっかり汚れや古い角質、老廃物を排出できるようにしていきましょう間違ったケアをしていないか、ケアは自分自身にあっているのか、季節にあったケアなのか、ケア用品の成分は大丈夫な物か、自信がないときはぜひご相談ください



目には見えない汚れもマイクロスコープと自分からは逃げられません笑 一度、頭皮環境を見直して見ませんか?
お待ちしております