2009年08月13日
お気に入り♪UVケア
真夏は日差しが強いと、外に出たり車に乗る時に紫外線が気になりますね
私は来週の夏季休暇を使って、バリ島にスタッフと一緒に旅行に行ってきます。
とても楽しみですが、
何より心配な事が、日焼けです。
髪の毛には、シャインシーンというオイルや、髪用UVスプレーを愛用して、帽子無しでも、バッチリUⅤカットできるのですが・・・
ボディーは、一番日焼けが気になります。
皆さんは、日焼け止めを塗る時、なんともいえないベタツキや独特のニオイ、あと、肌を覆われて皮膚呼吸できない感じを味わった事がありますか。
私はあの嫌な感じがとても嫌いで、日焼け止めをあまりつけたくありませんでした。
何か不快感を感じない日焼け止めはないかなあ・・・
と漠然と思っていて、
先日、化粧品のケイリン堂さん(Sariの近くにあります)にお勤めのお客様に相談したところ、
すごくいいものを紹介していただきました。
ボディーパウダーも愛用している“イグニス”の日焼け止めです

イグニス ボディーパラソル 120g 3,150円 SPF25/PA++
この日焼け止めは、べたつかないし肌にスッとなじむ上覆われている感が全くなく、しかも白くならない。
なんといっても香りがとっても良いのです。
ウオータープルーフではないですが、重ね塗りも気軽にできます。
タップリ入って値段も安いので、とってもお得♪
コレで、バリ島の日差しも安心です。
香りも付け心地もイイので
とても快適に過ごせそうです・・・
日焼け止めお探しの方、是非オススメです。
ケイリン堂さん(富士宮のハローワークの近く)で売ってます
私は来週の夏季休暇を使って、バリ島にスタッフと一緒に旅行に行ってきます。
とても楽しみですが、
何より心配な事が、日焼けです。
髪の毛には、シャインシーンというオイルや、髪用UVスプレーを愛用して、帽子無しでも、バッチリUⅤカットできるのですが・・・
ボディーは、一番日焼けが気になります。
皆さんは、日焼け止めを塗る時、なんともいえないベタツキや独特のニオイ、あと、肌を覆われて皮膚呼吸できない感じを味わった事がありますか。
私はあの嫌な感じがとても嫌いで、日焼け止めをあまりつけたくありませんでした。
何か不快感を感じない日焼け止めはないかなあ・・・
と漠然と思っていて、
先日、化粧品のケイリン堂さん(Sariの近くにあります)にお勤めのお客様に相談したところ、
すごくいいものを紹介していただきました。
ボディーパウダーも愛用している“イグニス”の日焼け止めです

イグニス ボディーパラソル 120g 3,150円 SPF25/PA++
この日焼け止めは、べたつかないし肌にスッとなじむ上覆われている感が全くなく、しかも白くならない。
なんといっても香りがとっても良いのです。
ウオータープルーフではないですが、重ね塗りも気軽にできます。
タップリ入って値段も安いので、とってもお得♪
コレで、バリ島の日差しも安心です。
香りも付け心地もイイので
とても快適に過ごせそうです・・・
日焼け止めお探しの方、是非オススメです。
ケイリン堂さん(富士宮のハローワークの近く)で売ってます
2009年08月13日
夏スパご案内③
こんにちは、今日はとても暑いですね!
こんな日は、夏のヘッドスパ日和ですね。
本日も沢山の方がヘッドスパをされにご来店いただいております。
涼しい部屋で、頭のマッサージとヘアケア・・・
☆まさに、至福のひとときです☆
前回夏スパご案内ブログ①②に引き続き、
今回も夏スパの特徴についてご説明いたします。
毎回季節限定ヘッドスパの時に、工夫をこらしたドリンクを限定でおだししています。
去年の夏スパは、黒カシスのソーダ(イギリスのライビーナを使用)でした。冬のヘッドスパはサクランボティーとローズティー(LUCIPIAの紅茶)をご用意させていただきました。
限定ドリンクは毎回とっても大人気で、皆様に大変喜んでいただくことができました。
そこで今年の夏は、皆さんに少しでも疲れをとって頂けるドリンクはないかな・・と考えた結果、
“ハーブソーダ”に決定しました。
どなたでも飲みやすいように、少し甘みもあり、スッキリとした味わいのハーブシロップを2種類ご用意。それを炭酸水で割るとおいしいハーブソーダの出来上がりです。
夏スパ限定ドリンク“ハーブソーダ”
★エルダーフラワーソーダ★
or
★ラズベリー&レモンバームソーダ★
効果
エルダーフラワー
抗アレルギー作用・発汗作用・解毒・身体の浄化・美白効果
ラズベリー&レモンバーム
抗酸化作用・脂肪燃焼・脂肪分解(唐辛子の約3倍)
ハーブシロップはオーストリア産ダルボ社のシロップを使用
某有名ホテルでも使用されてるほど、美味しいシロップです。
是非限定ハーブソーダを飲みにいらしてください。
こんな日は、夏のヘッドスパ日和ですね。
本日も沢山の方がヘッドスパをされにご来店いただいております。
涼しい部屋で、頭のマッサージとヘアケア・・・
☆まさに、至福のひとときです☆
前回夏スパご案内ブログ①②に引き続き、
今回も夏スパの特徴についてご説明いたします。
毎回季節限定ヘッドスパの時に、工夫をこらしたドリンクを限定でおだししています。
去年の夏スパは、黒カシスのソーダ(イギリスのライビーナを使用)でした。冬のヘッドスパはサクランボティーとローズティー(LUCIPIAの紅茶)をご用意させていただきました。
限定ドリンクは毎回とっても大人気で、皆様に大変喜んでいただくことができました。
そこで今年の夏は、皆さんに少しでも疲れをとって頂けるドリンクはないかな・・と考えた結果、
“ハーブソーダ”に決定しました。
どなたでも飲みやすいように、少し甘みもあり、スッキリとした味わいのハーブシロップを2種類ご用意。それを炭酸水で割るとおいしいハーブソーダの出来上がりです。
夏スパ限定ドリンク“ハーブソーダ”
★エルダーフラワーソーダ★
or
★ラズベリー&レモンバームソーダ★
効果
エルダーフラワー
抗アレルギー作用・発汗作用・解毒・身体の浄化・美白効果
ラズベリー&レモンバーム
抗酸化作用・脂肪燃焼・脂肪分解(唐辛子の約3倍)
ハーブシロップはオーストリア産ダルボ社のシロップを使用
某有名ホテルでも使用されてるほど、美味しいシロップです。
是非限定ハーブソーダを飲みにいらしてください。
