2009年12月16日
20日第3日曜日は・・・
20日・日曜日は第3日曜日ですが、
今月は営業いたします!
20日はお昼過ぎからでしたらまだご予約がおとりできます。
お電話心よりお待ちしております。
※年末にかけて少しづつですが、平日でも予約が込み合ってまいりました。お忙しいとは思いますが、皆様のお早目のお電話をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
今月は営業いたします!
20日はお昼過ぎからでしたらまだご予約がおとりできます。
お電話心よりお待ちしております。
※年末にかけて少しづつですが、平日でも予約が込み合ってまいりました。お忙しいとは思いますが、皆様のお早目のお電話をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
2009年12月16日
まかいの牧場
日まかいの牧場にあるランチバイキングに行ってきした!
野菜を中心としたメニューで出されている食材も牧場自家製品をはじめとする地元富士宮の食材を使っているそうです。
出されている料理は素朴ですが作りてのこだわりだったりがひしひしと伝わってきます。
なんだかあったかい気持ちになってご飯を食べられる幸せや大切さや農家さんに感謝の気持ちを素直にもちました。
是非またいきたいと思いました。まだ行った事のない人は是非!
おすすめです!
野菜を中心としたメニューで出されている食材も牧場自家製品をはじめとする地元富士宮の食材を使っているそうです。
出されている料理は素朴ですが作りてのこだわりだったりがひしひしと伝わってきます。
なんだかあったかい気持ちになってご飯を食べられる幸せや大切さや農家さんに感謝の気持ちを素直にもちました。
是非またいきたいと思いました。まだ行った事のない人は是非!
おすすめです!
2009年12月16日
昇仙峡二日目

さて2日目はいよいよ昇仙峡へ♪
1日目と比べると天気はあまり良くなかったけれど、曇り空からたまに日が出たりしてお出かけ日和(^o^)
ナビを設定していざ出発!!!
山道をくねくね登っているうちに、見事な岩肌をのぞかせた山々が(^▽^)!!!!なんとも言えない景色ですね♪早くも感動してしまいました!!
駐車場までいくと平日にもかかわらずたくさんの人がいました。車から出るとやっぱり寒くて山にキターっという感じでした。
さっそくロープウェイに乗り山の上まで行きました!!!
着いた瞬間寒い!!!!とにかく寒いんです(笑)ブルブルしながら甘酒を飲みお団子を食べながら景色を見て楽しみました♪
1時間ほどで寒くて耐えられず山をおりて、影絵美術館にいきました(・∀・)カラフルで繊細で暗闇に浮き出るような絵にひきつけられっぱなしでした!!絵とタイトルを見ながら、こう伝えたいのかな~とかこう思いながら作ったのかな~とか、ひとつひとつじっくり眺めていました♪
美術館っていいですね!!想像力とか発想力とか感性を磨ける感じ♪♪♪少し大人になった気分(笑)
ここ1年は出かけた先に美術館が近くにあれば行ったりすることも増えました(^-^)どこかオススメ美術館あったら教えてください♪
少し脱線しましたが、秋をしっかり感じることができた2日間でした(^-^)v来年は長野か京都に紅葉を見にいきたいな~と思う遠藤でしたっ♪