スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2010年02月09日

大好評です!!冬限定スパ♪


まだまだ冷え込みますね~ほぼ毎日ホッカイロをお腹と腰に2枚目貼りの遠藤です(笑)(^-^)v



私は寒さに弱いので大げさなくらいの厚着出勤♪朝、薄着のオーナーを見るとさらに寒さが増す日々(笑)1日でも早く暖かくなってほしいと四六時中願っています。本当に早く暖かくならないかな~(+_+)



今日は専門学校の友達と外神にあるいちご狩りにいってきました♪大きくて甘くてとてもおいしかったです♪寒くて最近出かけていなかったので久々に充実したお休みでした(^-^)




さてさて、既にブログで紹介済みの冬限定“WARM UPスパ”、スタートして一週間が経ちました。早くも、スパを楽しみに来店して下さった方ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ




私がスパを担当し、1年5ヶ月…。初!!スパに耳マッサージ、ハンドマッサージを取り入れました♪反響はというと…




気持ちが良かった!!と、ものすごく良く、常連様から初めてスパをした方まで喜んでいただいています(^▽^)マッサージが多い分、満足度も高く、リラックスしていただけたようです♪



ハンドマッサージはスパ以外のメニューと一緒に施術できる美ケアメニュー(約20分 2100円)として、5月から始めていたので、手のツボや気持ちの良いストレッチは、実を言うと把握済みだったのです♪




なので今回のスパでのハンドマッサージ、必ず満足していただけるはずです(^o^)…って、ものすごい自信(笑)そして暑苦しいですね(笑)こう宣言できるのも、このスパを企画するに当たって西村さんと案を練り、練習をし試行錯誤してできたスパだからなのです(^-^)



通常のスパよりも頭のマッサージも長めになっています♪そしてハンドマッサージ&耳マッサージは、うとうとしてしまう前に味わっていただけるよう、スパの前半に組み込んであります。ゆずの香りも楽しんでいただけるよう前半で香るようなスパに仕上がっています♪



私たちスパ担当は、スパ後のお客様のリラックスした表情、喜びや御礼のお言葉が1番の楽しみであり御褒美でもあります(^-^)大切なお時間を預けていただいているので、1秒1秒心をこめて丁寧に施術させていただきます♪




※力加減やお湯の温度の好みは人それぞれですよね!!前もってカウンセリングはしますが、『熱い・ぬるい』『強い・弱い』は気軽におっしゃってくださいね(^-^)こちらから確認もしますが、リラックスしていただきたいので気を使わずに言って下さると幸いです。



それではまだまだ限定“WARM UPスパ”続きます♪3月末までなのでぜひ♪♪ご来店お待ちしています(^o^)



  


2010年02月09日

アップルパイと休日

今ちょっとおしゃれなカフェにいます。アップルパイが人気のカフェです。
アップルパイが久しぶりに食べたくなったので出かけてみました(*^_^*)写真をとろうと思いましたが、静かな空間にシャッター音が響いたら恥ずかしいので写真とれませんでした(T^T)
前に遠藤さんとも話題になったなのですが、あまりのおいしさに感動しすぎてブログ書いてます(笑)西村です(笑)

先週は図書館へ行き調べものをしましたが、今週は場所を変えて、おしゃれにカフェで調べものの続きをしています。


知らない事を調べて、知る事って意外と楽しいですよね!
こうしてカフェや図書館にいれば、休日を過ごしている感じも味わえます!

中学生や高校生の時は勉強なんて嫌でもしなければいけないからしていただけで、あまり楽しさなんて感じませんでした!


そのせいか今でも、机に向かってペンを持つという事に少し抵抗がありましたが、始めてみると知る事って本当は楽しいんだぁ~と感じました!ひとつ新しい事を知るともうひとつ知りたくなるし、もっと欲がでてそれに関係する事は全部知りたくなります!A型特有の完璧主義が出てきます(笑)

こんな風に感じるこの感覚なんだか懐かしいと思いました!

新しい真っ赤なランドセルを買ってもらって、筆箱や下敷きなど新しい文房具もそろえてもらい、始めて勉強をしに小学校へ行く日の朝、すごく勉強をしに行く事が楽しみでした。
今もはっきり覚えている人生初のテスト。私は86点をとりました!今思えば悪くない点数です。でもすごく悔しかったです。二回目のテストは何点だったか覚えていませんが、確か3回目くらいのテストで100点がとれました。100点満点の満点っていう言葉がなぜかすごく嬉しかったです(*^_^*)

もしかしたらその時学ぶ事が楽しいと感じたのかもしれませんね!
今なぜだかふと思い出し、うっとり外を眺めてしまいました(笑)