2009年10月21日
抜け毛の原因は?
8月から10月末にかけて約3ヶ月“夏のヘッドスパ”をやらせていただきました。おかげ様で、大変多くのお客様にご好評頂くことができました。
どうもありがとうございます。
ここ数ヶ月でヘッドスパに興味があるお客様、
ヘッドスパに癒されていただけるお客様、
ヘッドスパがなくてはならないお客様が
非常に沢山増えました。
人それぞれ、ヘッドスパをされる理由も様々です。
マッサージが好きだったり、
なんかホッとする時間が欲しかったり、
頭皮や髪にちょっとした悩みがあったり、
頭皮ケアもお肌と同じようにケアをしたい・・など
色んな思いがあると思います。
スパニスト西村&遠藤も、
沢山のお客様から、色々な質問を頂きます。
そこで最近多くのお客様が漠然と悩んでいらっしゃる事はというと、
とても多く質問いただくのは
“抜け毛”又は“抜け毛予防”
についてです。
やはりこの季節特に気にされる方が多いですね。
季節性の悩みなのかも知れませんが、
これをきっかけにケアを始めてみるのもとても良いことだと思います。
抜け毛の原因は様々です。
血行が悪くなる、ホルモンバランスが崩れる、栄養バランスが崩れる、ストレスなどの神経的なトラブル、遺伝的な要素など・・・・
ひとくくりにできるほど単純なものではありません。
ただひとつ言えるのは、年齢を重ねるごとに、症状として出やすくなってしまうという事です。
20代では全く気にならなかった方でも30代になったとたん、
季節性の抜け毛がきになたり、季節の変わり目にカユミや荒れがでてしまったりするものなのです。
また、強い紫外線を浴びたり、シャンプー剤が合わないなどの
炎症も、抜け毛の代表的な原因です。
誤ったお手入れをずっと続けてしまうと、どんどん悪化してしまうかも知れません。
そこで、まずは、自分の頭皮を知る事です。
Sariではヘッドスパの時にマイクロスコープを使います。
そして日常生活にもとづいたカウンセリングを行います。
その後、ヘッドスパの専用クレンジングで頭皮をリセット!
そして頭皮別にセレクトしたシャンプーを使います。
しっかりと頭皮がほぐれて、血行が良くなるようにマッサージ
そして最後にタップリと保湿が出来る美容液で保湿です。
一回のヘッドスパである程度の結果と、原因を知る事が出来ると思います。
自宅で出来ることは、
まず、睡眠をしっかりとる事、
そして、シャンプーを頭皮にあわせて選んだり、
正しいシャンプーの仕方で洗う事、
それから保湿を心がける事です。
抜け毛=育毛剤!
と思う方が多いと思います。
育毛剤は、弱っている頭皮に対して成分が強い場合があります。
正しい答えは
抜け毛=保湿剤!
です!
保湿や鎮静・消炎のできる水分ベースの頭皮専用の化粧水が有効です。
それをつけてしっかりマッサージをする事。
マッサージが面倒なら、専用の頭皮を傷つけないブラシを使うと簡単で気持ちがいいです。
それから、食生活も大変重要ですね。
綺麗な髪の毛をつくるのにはよく、海藻や昆布なのかな・・・
とおもってしまいますが、頭皮も髪もたんぱく質でほぼ出来ています。
鶏のささみやマグロの赤身、大豆などの良質なたんぱく質と
緑黄色野菜などのビタミンミネラルをバランスよくとる事も大切ですね。
Sariには、頭皮専用のケア用品やマッサージが簡単に出来るヘアブラシなど、症状にあわせたものをご案内しております。
頭皮もお顔のお肌と一緒で、
自分に合ったものを使い、正しいお手入れを日常的にしてあげることで、トラブルのない強い頭皮に変化していきます。
トラブルのない強い頭皮は、しっかりとしたハリのある髪を育てます。
頭皮トラブルは、老化の原因にもとても深くかかわってくるのです。
老化は止められないけれど、遅らせることはできるのです。
是非一度自分の頭皮と向き合ってみてはいかがですか。
Sariでは、よりお客様の悩みや不安にお答えできる
“新システム”を11月中ごろに導入予定です。
おたのしみに。
どうもありがとうございます。
ここ数ヶ月でヘッドスパに興味があるお客様、
ヘッドスパに癒されていただけるお客様、
ヘッドスパがなくてはならないお客様が
非常に沢山増えました。
人それぞれ、ヘッドスパをされる理由も様々です。
マッサージが好きだったり、
なんかホッとする時間が欲しかったり、
頭皮や髪にちょっとした悩みがあったり、
頭皮ケアもお肌と同じようにケアをしたい・・など
色んな思いがあると思います。
スパニスト西村&遠藤も、
沢山のお客様から、色々な質問を頂きます。
そこで最近多くのお客様が漠然と悩んでいらっしゃる事はというと、
とても多く質問いただくのは
“抜け毛”又は“抜け毛予防”
についてです。
やはりこの季節特に気にされる方が多いですね。
季節性の悩みなのかも知れませんが、
これをきっかけにケアを始めてみるのもとても良いことだと思います。
抜け毛の原因は様々です。
血行が悪くなる、ホルモンバランスが崩れる、栄養バランスが崩れる、ストレスなどの神経的なトラブル、遺伝的な要素など・・・・
ひとくくりにできるほど単純なものではありません。
ただひとつ言えるのは、年齢を重ねるごとに、症状として出やすくなってしまうという事です。
20代では全く気にならなかった方でも30代になったとたん、
季節性の抜け毛がきになたり、季節の変わり目にカユミや荒れがでてしまったりするものなのです。
また、強い紫外線を浴びたり、シャンプー剤が合わないなどの
炎症も、抜け毛の代表的な原因です。
誤ったお手入れをずっと続けてしまうと、どんどん悪化してしまうかも知れません。
そこで、まずは、自分の頭皮を知る事です。
Sariではヘッドスパの時にマイクロスコープを使います。
そして日常生活にもとづいたカウンセリングを行います。
その後、ヘッドスパの専用クレンジングで頭皮をリセット!
そして頭皮別にセレクトしたシャンプーを使います。
しっかりと頭皮がほぐれて、血行が良くなるようにマッサージ
そして最後にタップリと保湿が出来る美容液で保湿です。
一回のヘッドスパである程度の結果と、原因を知る事が出来ると思います。
自宅で出来ることは、
まず、睡眠をしっかりとる事、
そして、シャンプーを頭皮にあわせて選んだり、
正しいシャンプーの仕方で洗う事、
それから保湿を心がける事です。
抜け毛=育毛剤!
と思う方が多いと思います。
育毛剤は、弱っている頭皮に対して成分が強い場合があります。
正しい答えは
抜け毛=保湿剤!
です!
保湿や鎮静・消炎のできる水分ベースの頭皮専用の化粧水が有効です。
それをつけてしっかりマッサージをする事。
マッサージが面倒なら、専用の頭皮を傷つけないブラシを使うと簡単で気持ちがいいです。
それから、食生活も大変重要ですね。
綺麗な髪の毛をつくるのにはよく、海藻や昆布なのかな・・・
とおもってしまいますが、頭皮も髪もたんぱく質でほぼ出来ています。
鶏のささみやマグロの赤身、大豆などの良質なたんぱく質と
緑黄色野菜などのビタミンミネラルをバランスよくとる事も大切ですね。
Sariには、頭皮専用のケア用品やマッサージが簡単に出来るヘアブラシなど、症状にあわせたものをご案内しております。
頭皮もお顔のお肌と一緒で、
自分に合ったものを使い、正しいお手入れを日常的にしてあげることで、トラブルのない強い頭皮に変化していきます。
トラブルのない強い頭皮は、しっかりとしたハリのある髪を育てます。
頭皮トラブルは、老化の原因にもとても深くかかわってくるのです。
老化は止められないけれど、遅らせることはできるのです。
是非一度自分の頭皮と向き合ってみてはいかがですか。
Sariでは、よりお客様の悩みや不安にお答えできる
“新システム”を11月中ごろに導入予定です。
おたのしみに。
Posted by Hair Sari at 12:51│Comments(0)
│頭皮や髪について