2009年11月29日

昇仙峡~1日目~


昇仙峡~1日目~
寒くて寒くて朝お布団からなかなか出れない遠藤ですヽ(´ー`)ノ



ちなみに今年は、先週から電気毛布を使い始めました♪温かくて本当に小さな幸せを感じます(^o^)私はとても寒がりの冷え性なので、早くも防寒にはかなり力をいれています(笑)この先の冬が不安です(笑)




11月と言えば紅葉♪♪




今年は昇仙峡に行ってきました(・∀・)オーナー達がオススメだったので超超超!!期待をして行きました♪(笑)2連休に行ったのですが、日曜日は混んでいるだろう、と予想して月曜日に行くことに決定~ヽ(´ー`)ノ




日曜日は、甲府に行きプラっとしようと思いましたが思ったより遊ぶような所がいまいちなくて、インターネットで検索して山梨県内の紅葉を見に行くことにしました♪



向かった先は北杜市の八ヶ岳高原を通り過ぎたなんちゃら山!!!!(笑)漢字が難しくて読めません(笑)



『瑞○山』です(笑)



全然わかりずらいですね~すみません(T^T)とにかくそこへ向かったのですが、だんだん道が狭くなってきて、しまいには舗装されていないオフロードのような道に…(;O;)日曜日なのに観光地だと思ったのに車が一台も通っていませんでした(笑)対向車とすれ違えるような道でなかったのですが不安でいっぱいになりました(>_<)




でも、くじけずに前に進み続けました!!!道は必ず繋がっている!!!と信じて(笑)



しばらく走り続けるとあたり一面、真っ赤なもみじが( ´∀`)どうやらそこは保護地区になっているようでした!!人も数人いてほっとしたところで、改めて感動♪本当すごいんです!!!!!!!あんなにたくさんのもみじは初めて見ましたヾ(^▽^)ノ



写真を撮ろうとデジカメを出した瞬間……つかない!!画面がつかないんです(*_*)嫌な予感…。そうです電池パックが入っていないんです…前日に電池パックを充電したまま本体だけ持ってきて、電池を入れ忘れてしまったんです↓本当こうゆうところなんとか治したいんですけどね…せっかちなんですよね(笑)若干自分に落ち込んだところで切り返し切り返しっ♪




ケータイの写メをたくさん撮ってきました♪♪♪たくさんの紅葉を見て満足ヽ(´ー`)したところで、前えまた進みました!!!その先の道もガタガタのクネクネ道…インターネットによると渓谷がいくつかあって、滝もあるようなのですが、なかなか辿り着けず(/_;)


しばらく走ると道が二手に分かれていて、一方は舗装されてる道、もう一方はガタガタ道…



すでに時間は3時…暗くなると怖いのであきらめて舗装された道を選ぶと、山を下る道でした。結局目的地にはたどり着いたのかなんなのか……(笑)でも、あたり一面のもみじを見ることができたし、スリルを味わえて楽しかったので行って良かったですヽ(´ー`)ノ



場所説明が一切できなくてすみません(泣)




とりあえずとても綺麗でした♪♪♪(笑)




そんな感じで一日目を終え、いよいよ翌日は昇仙峡(^^)vまた、昇仙峡は後日アップしま~す!!



Posted by Hair Sari at 12:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昇仙峡~1日目~
    コメント(0)